

目次

「アカシッククロニクル~黎明の黙示録」 これから始めるあなたへ
今回は、「アカシッククロニクル~黎明の黙示録」を取り上げたいと思います。
「アカシッククロニクル~」黎明の黙示録」通称、「アカクロ」と言うそうです。
この作品、appstore売上ランキングで、50位を位置し、世間を賑わせております。
売上ランキングといった積み上げのものでなく、今一番売れているゲームだというから、googleplayとappstoreどちらもともに、1位を誇っています。
すごい勢いですね!そういうのって、たいていTVCMだとか、何か強いプロモーションがかかっているのかななんて思うのですが、そういうもの全く見受けられないし、何がそんなに?え!?みんなそんなに?なんて思いで、逆に本当すげーななんて思いつのらせています。
すごく気になる作品ということで、とりあえず取り上げてないわけにはいかない作品です。
いろいろ調べて、ここにレポートしておきたいと思います。
初心者向け解説

「アカシッククロニクル~黎明の黙示録」 紹介動画
「アカシッククロニクル~黎明の黙示録」 どんなゲーム?
「アカシッククロニクル~黎明の黙示録」は、黎明の地をめぐるハイクオリティリアルタイムバトルRPGです。
黎明の地が破滅の危機に瀕したとき、伝説の「黙示録」が再び世に、物語が始まります。
黎明の地で巻き起こる「黙示録」を阻止すべく、主人公と「モバイルレジェンド」のヒーローたちが冒険を始め世界を救うために戦う物語です。
迷路・ダンジョン・ミステリーショップを探索し、未知なる大陸を冒険します。
迫力満点のバトルシーン、100名以上のヒーローたちの冒険物語、そしてかの黎明の地の全貌が展開されていきます。
「アカシッククロニクル~黎明の黙示録」 特徴と魅力
未知なる世界の大冒険
広大なフィールドから闘技場、城下町の酒場まで、未知なる大陸を冒険していきます。 白熱のバトル、100人を超える英雄たちの冒険物語、黎明の地の物語を体験してください。
簡単操作ハイクオリティ放置系RPG
このゲームは、初心者にも優しい簡単操作のハイクオリティ放置系RPGで、オートバトルやオフラインで報酬を集めてキャラを育て、迫力のスキルアニメが再生されるリアルタイムバトルRPGです。
メインとなる探索モードで、ヒーローが常に戦い続け、育成素材や資金を稼ぎ集め、ステージが進んでいくと自ずと会話パートが挿入されるリアルタイムバトルに突入していきます。
ヒーローたちは、オートで移動、攻撃し、そういった光景を見守りながらアクティブスキルを適時任意で発動させます。
オートバトルや放置で報酬を稼ぎ、キャラを育ててステージを進むお馴染みの王道RPGです。
手軽かつ戦略性の高いバトル
7つのタイプのヒーローを編成し、最強チームを作ります。 5つのクラスで、さまざまなスキルや装備、多様な組み合わせを試すってわけで、組み合わせ次第でいろいろな展開が楽しめるってわけです。
さらに、あなたによる独自のユニークな戦略的采配で、格上の敵に打ち勝つこともできるゲームです。
このジャンルでは珍しく、ヒーローごとのスキル演出が、かなりな作り込みようで、時間短縮で2倍速開放すれば数秒でステージを突破なんてこともできます。
育成と合成
ヒーローは経験値素材と資金消費でレベルアップさせ、特殊素材で上限突破していきます。
装備品や合成といったメニューがあり、なかでも合成は星4以上のヒーローを掛け合わせることで星数をアップできます。
レベル1かつ無強化でも条件を満たしていれば合成でき、同星5キャラを2体揃えると最高ランクまでの合成の道筋がつくようで、全然あきらめなくても大丈夫です。
すべては、あなた次第なのです。
ガチャと合成
ゲームの進行で得られるダイヤやガチャチケット、SSRヒーローの数が多く、合成メニューを使うことで無課金で最上位ランクまで育成できるのが、このゲーム最大の魅力なのかもしれません。
ゲーム開始時に50連分のガチャチケットとSSRキャラや20連分のダイヤも手に入り、スタートダッシュを決めやすいゲームです。
序盤攻略のポイント
上記ガチャと合成にも記述した通りの、まさにスタートダッシュがゲームのポイントです。
最初の1-10ステージまでは強制チュートリアルで、育成が開放されたらSRキャラのレベルを全員10あたりまで上げて目指します。
1-10で召喚メニューが開放され、事前登録報酬のチケット50枚、各種ミッションや図鑑報酬で20連分のダイヤを得られ、SSRキャラの入手を目指します。
いずれにしろ、この1-10のステージが大きなキーを握っていそうです。
ガチャの最高ランクはSSRで排出率は4.61%です。
SSR編成、レベル20~40まで
上記の過程で成功していくと、ガチャで入手したSSRを編成し、レベルを20~40あたりまで上げ、さらにステージを進行していきます。
この過程をしっかりクリアしていくと、2倍速モードが開放され、よりテンポ良くバトルをこなせるようになります。さらなる展開が期待できるようになります。
「アカシッククロニクル~黎明の黙示録」 課金について
無課金でも十分楽しめます。
無課金でもクエストやイベント、バベルの塔などからダイヤ、ガチャを引ける魔星プレミアム召喚権を獲得でき、高レアヒーローを入手&強化でき、強力な部隊を編成することができます。
ただし、イベント攻略や闘技場などのPvPコンテンツで上位を狙いたい場合は、高レアの装備やヒーローを多く入手し、強化を厚くする必要があります。
より効率的な入手強化を進める必要があり、課金する方が効率的なのは間違いないので、課金する方がということになると思います。
「アカシッククロニクル~黎明の黙示録」 課金について
4.4
昨日?始めたんですが、必殺技が凄いぐらい綺麗に動く!!それにまぁまぁ良い確率のガチャで結構やりがいがあります!ストーリーも結構面白いので90点!けど、一つ気になる事があります...何故か6月3日にリリースされたのにもう栄光の戦い?でばり強い人がいるのが怖い...けど最高に楽しいゲームなのは確か!!!これからも楽しくこのゲームやります!!
リセマラしなくてもSSRを貰えた時点で高評価。MOBAの時も面白かったし、まったり勢で続けようと思う
ストーリーもフルボイスで、キャラデザも好み
Pay to winにはしてほしくないけど、開始時にこれだけボーナスしてくれたら、少しぐらいは課金してもいいかなって思う
宣伝の仕方悪くない?モバレジェの名前出した方がいいと思います。
モバレジェやってた人は親近感湧くはず
お金使わなくてもサクサク進み行き止まると放置に切り替えになります。
モバレジェも好きでやっていて、このアプリも迷わずインストールして遊びましたが、キャラクター、ゲーム性とても最高です^_^
システムはほぼほぼA〇Kと同じなので、普通に面白いです。また、ストーリーもしっかりしていて、簡単に言ってしまえばA〇K+F〇Oみたいな感じです。個人的には嫌いじゃないですが新鮮味は特にないので星4です。
