

目次

「僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT」 これから始めるあなたへ
こんにちわ!今回は、「僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT」を紹介したいと思います。
こちら、TVアニメ第5期が好評放送中の「僕のヒーローアカデミア」の新作アプリゲームです。
2021年配信スタートしたものですから、まだ始まったばかりのものです。配信早々、ゲームとしても大人気の様相です。
appstore売上ランキングで13位を位置しており、売上ランキングでまだ間もないゲームで、ターゲットも限られているというゲームにもかかわらずです。
これは、今後かなり期待できるのではないっでしょうか。いろいろ調べて、ここにレポートしておきたいと思います。
初心者向け解説


「僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT」 どんなゲーム?
『僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT』の見どころは、あなたの手で"個性"が輝くトップヒーローたちです。まさに、ヒーローたちの個性で描かれる炸裂バトルRPGです。
あなたが鍛えたお気に入りのヒーローたちが、3vs3で敵と戦うカジュアル個性バトルです。
指一本で“個性”発動するヒーローたちの個性を繋げてスキルチェイン、放たれるド迫力のプルスウルトラ技を見届けます。
あなたの手でヒーローたちを頼もしく育て上げ、バラエティー豊かな"個性"を生かし、迫り来る敵<ヴィラン>の野望に立ち向かっていきます。
「僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT」 特徴と魅力
キャラを使って戦う個性炸裂バトルRPG
「僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT」は、人気漫画・アニメ「僕のヒーローアカデミア」のキャラを使って戦う個性炸裂バトルRPGです。
主人公・緑谷出久とNo.1ヒーロー オールマイトとの出会いから物語はスタートし、雄英高校 1年A組の成長や、USJ襲撃、襲い来る敵<ヴィラン>連合や、死穢八斎會の脅威と盛りだくさんです。
TVアニメでおなじみの名シーンや、プロヒーローを目指すデクたちの物語をいちから追い駆けられます。
最大3vs3のバトル
原作のストーリーを読み進めながらステージを選択すると発生する最大3vs3のバトルで、ヒーローのスキルをチェインさせ、強力なプルスウルトラ技を叩き込んでください。
チュートリアル中の引き直し10連(UR排出あり)、その後でさらに20連を引き、ヒーローや装備アイテムのメモリーを獲得しましょう。
ヒーロー固有の必殺技を発動
開始時にスキルがチャージされています。
発動順番を選択して右側のスタートボタンをタップ、スキル発動時にタイミングアクションが発生、判定が成功でスキルが繋がり、プルスウルトラゲージの上昇量がアップします。
プルスウルトラゲージを一杯までためると、ヒーロー固有の必殺技を発動できます。
最期の決め技、勝利のウルトラ必殺技としてです。
ド派手なバトル演出
バトル中のスキル演出、必殺技であるプルスウルトラ技の演出は、迫力のアニメーションで描かれています。
レアリティURのプレイキャライラストが、ホーム画面でアニメーションする「シネマグラフィ機能」が搭載され、ゲームの臨場感を引き立ててくれます。
バトルではコマンド選択だけでなく、タイミングアクションも発生し、適度な戦略性で迫力のバトル演出を楽しめます。
充実したバトル要素と育成要素
ヒーローはバトルで経験値を得たり、専用のアイテムを与えたりするとレベルアップします。
さらに、ヒーローごとに用意されたアビリティボードを拡張すれば、ステータスアップやスキル習得でき、強化効果を付与するメモリーを装備できます。
キャラとメモリーのレベルアップと限界突破、キャラごとのアビリティボードの拡張と、あれこれ充実した育成要素を収録しています。
その他、ベースの拡張や派遣メニュー、さらなる豊富なバトルモードも魅力的です。
序盤攻略のポイント
まず始めにチュートリアル中とその後で、引き直しを含む30連ガチャが引け、そこで戦力を整えることです。
ガチャはキャラとメモリーが混在し、最高ランクはURで、排出率は2%です。
おまかせ(自動オート)編成などで、チームを組んだら、1から5までクエストを進めていきます。
クリアするとアビリティボードが開放し、必要な素材を集め、お気に入りのヒーローを、より鍛え育成強化すことです。
ミッションを達成し、各モードを開放
ゲーム開始時は各種モードやメニューがロックされており、メインクエストを一定までクリアすると開放されます。
キャラやメモリーのレベルを上げつつ、URキャラなどのアビリティボードを拡張していってください。その過程で各種ミッションも達成でき、報酬を受け取れます。
「僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT」 課金について
基本的に、課金なしでも大丈夫です。
課金でできることがガチャと時間の短縮だけです。
無課金でもしっかり時間をかけて育成すれば、課金者と同じレベルで戦えます。
ただし、アビリティボードを始めキャラの上限突破などは、無課金ではかなりの時間を要しますので、粘り強くコツコツ時間をかけてゲームに取り組む必要があります。
もし、育成効率を上げたいのであれば、「お得パック」の購入がおすすめです。
「僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT」 レビュー口コミ評価
3.5
※googleplayアプリレビューより引用
※動画及び画像引用元 Google検索