

目次

「白夜極光」 これから始めるあなたへ
「白夜極光」は、テレビCMでおなじみのゲームで、光のラインストラテジーRPGです。
かなりの注目を浴びているゲームだということが分かりますね。
無料ダウンロードランキングでは、堂々1位を獲得しておりますから、すごいですよねー!
どうれだけのゲームなのか、全く想像もつかないです。
初心者向け解説

「白夜極光」 紹介動画
「白夜極光」 どんなゲーム?
「白夜極光」は、闇夜を照らす極光となり、光霊を導くラインストラテジーRPGです。
同属性のマス目をなぞって進行ルートを決定し、隣接する暗鬼を攻撃していくバトルシステムです。
各キャラごとに個性的なスキルがあり、それらを組み合わせることで、様々なコンボが作り、繰り出していきます。
多種多様のパーティーを編成することで、様々なバトルを展開できます。
「白夜極光」 特徴と魅力
ラインバトル
戦闘はバトルフィールド内のマス目を同属性でなぞって一筆描きで進行ルートを決め、隣接した敵「暗鬼」を攻撃していくターン制のユニークな爽快感のあるラインバトルシステムです。
攻撃できるのは、リーダーとなぞったマスと同じ属性のキャラだけです。
より多くなぞることで攻撃力が上がっていきます。
キャラごとに様々なスキルを持っているので、そのスキルを駆使し、更なるダメージを叩き出します。
パーティ編成でコンボ構築
キャラの育成は、育成用のアイテムを使用することでレベルアップしていく方式です。
そのほかに、同キャラを重ねてのランクアップ「光霊突破」や、条件を満たしてキャラ覚醒させる「光霊覚醒」などがあります。
各キャラごとに個性的なスキルがあり、攻撃に限らない様々なスキルを備えている。
これらのスキルを組み合わせてさまざまなコンボを構築し、合わせ技といったスキルを繰り出します。
色んなパーティを編成していくことが得策です。
様々な育成方法や強化が用意されり、プレイヤー好みの育成が楽しめます。
自動で戦うオートモードも搭載。ゲームが苦手な方でも簡単にプレイ可能です。
コンボが楽しいラインバトル
キャラのスキルの組み合わせで、さまざまなコンボになるのが、ラインバトルの面白いところです。
事前にキャラを移動させたり、マス目の色を変化させて、なぞれるマス目を増やしたりと、攻め方は様々です。
あなた次第で、物凄いダメージを叩き出せます。
壮大なストーリー
暗鬼によって滅ぼされたアストラ大陸には、暗鬼の手によって滅ぼされた「空の末裔」としてのあなたがいます。
かろうじて生き残ったキミは地下に逃れ、そこで長い年月を過ごた後、ひとりの光霊が偶然あなたを見つけ、光溢れる地上へと連れ出すことになります。
光霊に出会ったあなたは、世界を救うために、初めて見る光溢れる地上世界へ旅立っていきます。
序盤から息を持つかせぬストーリーが展開し、各精霊の設定もかなり作り込まれております。
いつの間にか惹き込まれていること間違いありません。
構成として、続きが気になるTVアニメや週刊漫画的な流れで作られ、ゲームからきっと離れられなくなりますよ!(笑)
150名以上のアーティストと人気声優陣
注目のイラストレーター、漫画家など総勢150名を超えるクリエイターが参戦し、美麗なキャラクターやイベントイラストなどが、見事に描かれています。
細部まで鮮やかに描かれた光霊(キャラクター)たちが繰り広げるダイナミックな戦闘と、圧倒的なアートデザインです。
人気の声優陣がCVを担当し、見事にバトル時やメイン画面に設定した時のセリフパターンで彩りを加えます。
キャラクターたちは、白夜の世界に集結し、超実力派声優陣によって命を吹き込まれます。
序盤攻略のポイント
なぞるときに斜めにもなぞれるのが重要です。
斜めへのなぞりを上手く使うコトで、より長くなぞっていけるようになります。
より多くなぞることで、ダメージも上がり、追加ターンが発生する「極光」を狙っていけるようになるので、逃さないようにしたいところです。
能動技を組み合わせてコンボを成立
先述通りですが、「能動技」を組み合わせることで、かなりのダメージを稼げるようになります。
「移動技」でスタート位置を変更し、更に「転色技」でなぞれるマスを稼ぐ、といったコンボパターンが王道です。
そうして前述の本来の攻撃系コンボの技につなげ、さまざまなパーティ編成でのコンボを試していくことが大事です。
このゲームでの経験も大きな武器になっていくゲームです。
「白夜極光」 課金について
基本的に無課金でも十分遊べるゲームです。
時間をかけていけば、強力な部隊を編成できます。
ただし、メインストーリーや尖塔挑戦などのコンテンツを、難なく急いで攻略したいといった場合は、強化アイテムや同名の高レア光霊を入手する必要があります。
そのため、その場合は課金が必要になってきます。
光霊(キャラクター)はストーリーやサブクエストを進めることで、仲間にすることができます。
そのほか、「光珀」(1光珀・クリスタル1個)や「星標」(1個・300光珀)で回す「招集」からも入手していけます。
課金アイテム「クリスタル」は『90個・120円~』から購入でき、招集は、「1回・300光珀(星標1個)」または「10回・3000光珀(星標10個)」で回せて、排出割合は★6が2.0%です。
「白夜極光」 レビュー口コミ評価
4.6
まず初めにリセマラは面倒です。ですので、思い切りアニメやストーリーを楽しむ事が大事になります。
某ストラテジーゲームと似たような感じかな?と思いつつ、事前登録していました。
あくまでも個人的な意見なんですが、このゲームはとても面白いです。始めてからあまりたってないですが、おすすめです。特にお気に入りなのは戦闘です。ほんとに指一本で操作ができ、かつ戦略がものを言うシステムになっています。どのように動かせば戦闘を有利に進められるかを考えながら進めていくのでとっても楽しいです。さらにスキルなども組み合わせることでさらに熱いバトルができます。ただ、コツを掴むのが厳しいのも事実です。上手く対応できないとすぐ飽きてしまうでしょう。
