

目次

「ドラゴンボール レジェンズ」 これから始めるあなたへ
こんにちわ!今回は、「ドラゴンボール レジェンズ」を取り上げたいと思います。
言わずと知れた「ドラゴンボール」シリーズですね!そのシリーズの最新版です。ですから、それぞれのキャラのレベルは、みんな最高潮のものですね!
破壊神ビルズ様まで出てくるのかな?ちょっと、その辺りは、定かではありませんが・・・。今ゲームのバトルは、空中戦と言うから、これまでのレベルを超えてきているのは、よく分かります。
appstore売上ランキング14位を位置しておりますので、まだまだこれからだと思います、楽しみですね!1ドラゴンボールファンとしてなおさらです。
いろいろ調べて、ここにレポートしておきたいと思います。
初心者向け解説

「ドラゴンボール レジェンズ」 紹介動画
「ドラゴンボール レジェンズ」 どんなゲーム?
全世界待望の「ドラゴンボール」スマートフォンアプリ新作です。
3Dグラフィックスとバトル中フルボイスの超ハイクオリティ仕様のワンフィンガー×カードアクションバトルゲームです。
両OSでついに配信開始となっており、先日リリースされた「ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ」に続き、新たな「ドラゴンボール」のスマホゲーム版となっています。
これぞドラゴンボールというだけあって、空中戦を限りなく再現しています。
キャラが空を飛び、拳を交えかっこよく、きらびやかなバトルを、あなた自身と一体になって体感できます。
まずはじめに初回20連ガチャが可能となっており、いきなりのスタートダッシュがしやすくなっていますので、本当うれしい限りです。
さあ、キミもいっちょやってみようじゃないか!
「ドラゴンボール レジェンズ」 特徴と魅力
ワンフィンガーカードアクションバトル
バトルは、指一本で操作可能な簡単バトルで、コンボも必殺技もワンタップで炸裂します。
リアルタイムで展開され、敵を正面にすえた状態でキャラを移動させ、画面をタップして打撃を繰り出し、エネルギー弾を放ちます。
気を溜めるとアーツカードという特殊技や必殺技を使用でき、連続使用でコンボが繋がり、特定のカードを使って条件を満たせば「ライジングラッシュ」が発動できます。
チームを組んだキャラ全員で敵を一斉攻撃する迫力のバトルアクションは、圧倒的迫力ですよ!
歴代キャラを集め育成
キャラにはレベル、属性、アーツカードに各種アビリティが設定されており、Zパワーというキャラの欠片のようなものを集めれば星ランクがアップでき、さらに強くしていくことができます。
ガチャ
事前登録報酬としてレアガチャ20連+α分「刻の結晶」を最初に獲得でき、いきなりのスタートダッシュがしやすくなっています
ガチャの最高ランクはスパーキングで排出率は5%となっており、一部のキャラは、イベントステージなどでZパワーを集めることでも手に入れることができます。
全世界対戦
全世界のユーザーを相手にリアルタイム対戦が可能で、自ら育て上げたキャラクターを駆使し、他プレイヤーを圧倒できるよう目指していきます。
オリジナルストーリー
アニメ「ドラゴンボール超」の宇宙サバイバル編で開催されていた「力の大会」から少しの時が経ち、第七宇宙で時空の混乱により、あらゆる時空の戦士たちが闘いをはじめていました。
強敵と戦いを繰り広げていた悟空は、そこで見知らぬサイヤ人の青年「シャロット」と出会い、あらたな物語をスタートします。
このゲームでしか見られないオリジナルストーリーが魅力のひとつとされています。
もちろん、ゲームの主人公として、これまでの鳥山明先生が描きおろしのキャラをはじめ、オリジナルキャラクターも出てきます。
ということで、悟空たちの新たなオリジナルストーリーとして、新たな冒険をともに体験できるというわけです。
序盤攻略のコツ
まずは、メインストーリーモードをクリアして順次開放していきます。
難易度は易しめからのスタートでサクサクドンドン進めていけます。
時短するなら1、2体目の敵は、通常攻撃やアーツカードでトドメをさし、最後の敵はそれまでに溜めたライジングラッシュ一発で片付けるという戦い方がおススメです。
チャレンジを達成
各ステージには複数のチャレンジミッションがあり、そのミッションを達成することで「刻の結晶」を得られます。
2章1話まではステージを選択ができないので、そこまでクリアしてから前のステージのチャレンジをコンプするようにします。
修行や冒険を利用
キャラをセットしておくと、報酬や経験値を得られる修行、冒険メニューというものがあり、序盤からここにキャラを置きつつメインストーリーをクリアしていくとより、効率的にゲームを進められるようです。
「ドラゴンボール レジェンズ」 課金について
基本的には、勝敗を気にしなければ課金なしでも遊べます。
とはいえ、無課金者が課金者に勝つことは、かなり厳しいようです。
とりあえず、無課金でも手に入れられる無料の「刻の結晶」は多いので、時間をかけてキャラをある程度集めて遊ぶのであれば、なんとかといった感じです。
ただし、ゲームの本質を考えると、対人戦がメインのゲームなので、勝敗を気にせずというのも、かなり無理があるのではと思います。
そもそも、課金者に無課金者が挑んでも勝てないわけで、無課金者同士と言っても・・・・・、そう思うと、ゲームを存分に楽しむのであれば、課金が必須なのではと思います。
さらに、今後新キャラが登場するたびにインフレすると思われますので、新キャラ追加のたびに、課金が必要になるというのが現実的なのではと思います。
「ドラゴンボール レジェンズ」 レビュー口コミ評価
3.9
