

目次

「フィッシュダム」 これから始めるあなたへ
こんにちわ!今回は、「フィッシュダム」紹介したいと思います。
出ました!広告詐欺系のやつ!
このフィッシュダムも上記画像どおりのタイプのパズルと思いきや、全然違う!ってやつのようでした。
残念!本当!案外、評価ポイント高かったので、期待したのですが、なんでなんでしょうかね?
ただ、ゲーム自身は、面白いという意見が結構多々見受けられます。
せっかくのいいゲームが、広告の打ち方ひとつで、胡散臭いものになってしまっているってね。
逆に、その胡散臭さを利用して、好奇心で見てみたい!ってのが狙いなのかなあー・・・・?
真相は、分かりませんが、少し見てみて、ここにレポートしておきたいと思います。
初心者向け解説

「フィッシュダム」 どんなゲーム?
「フィッシュダム」は3マッチパズルをクリアして、オリジナルのアクアリウムを作っていくゲームです。
お馴染みの熱帯魚から見たことない個性的なお魚、水草やオブジェまで自分の好みで配置できます。
楽しくてハマるマッチ3に挑戦して、かわいい魚が暮らすアクアリウムをデコレーション!魚にエサをあげたり、魚同士の会話したり!あなたならではのアクアリウムを作っていって下さい!
3マッチパズルとは、縦か横に3つ以上同じピースを揃えて消していくゲームです。
4つ一列に並べると十字に爆発する爆竹のピースが、一列かL字に5つ並べると更に大きく爆発する爆弾のピースが出現しててくる気持ちよくプレイができるパズルゲームです!
「フィッシュダム」 特徴と魅力
入れ替えてマッチを作り、デザインして飾って、魚と遊んで世話をする、そしてまた最初からの繰り返しですが、このシンプルさがやみつきになるおもしろさを1つのゲームで実現しています。
だから、シンプル故に案外楽しくて思わずハマるマッチ3レベルの仕掛けにドップリはまってしまうってわけですね(笑)
個性的で楽しい3Dの魚と一緒に、ワクワクするアクアリウムを探索してまわります!そして、 各種装飾アイテムでアクアリムをデコレーションしていきますよ!
あなたは、あたかも スキューバマスクをつけて美しいグラフィックを堪能しているかのようです。 一緒にダイビングして、Facebookの友達とプレイしてみてはいかがでしょうか!
序盤攻略のポイント
シンプルな3マッチパズルです。
ですから、特に問題なく進めることができるでしょう。過激な演出もなく、小さい子でも遊べます。
邪魔なピースでせき止められて、ピースがガラガラのステージがあります。その時はその邪魔なピースを真っ先に破壊し、ピースの数が少ないのは絶対的に不利なので、とりあえず可能な限り空間はピースで埋めます。
それだけかな!(笑) あと大事なのは、運なのかな!(笑)
「フィッシュダム」 課金について
基本的に無課金でも大丈夫です。
まったりマイペースで楽しむのであれば課金は必要ありません。課金でできることがライフの回復とサポートアイテムの購入だけです。
ただし、ステージレベルが上がってくると、1回や2回の挑戦ではクリアできない難しいパズルも増えてきます。スタミナを気にせず遊びたい場合は、課金をした方が有利なのは間違いないですけどね・・・・。
「フィッシュダム」 レビュー口コミ評価
4.1
