

目次

「ヒプノシスマイク -A.R.B-」 これから始めるあなたへ
こんにちわ!今回は、「ヒプノシスマイク」を取り上げてみたいと思います。
こちらのゲーム、男性が主人公ということで、女の子のアイドルリズムゲームが多い中、どうなんでしょうか?
とすると、ターゲットは女の子なんでしょうか?
appstore売上ランキング39位を位置していますので、なかなかの健闘ぶりじゃないでしょうか!
イケブクロ、ヨコハマ、シブヤ、シンジュクという4ディビジョンに所属する12人のキャラクター達が登場、アプリゲームオリジナルストーリーと新感覚のリズムゲームを楽しめます。
楽曲は、すべてラップというから、かなり異色なとがった作品なおかなと思います。
いろいろ調べて、ここにレポートしておきたいと思います。
初心者向け解説

「ヒプノシスマイク -A.R.B-」 紹介動画
「ヒプノシスマイク -A.R.B-」 どんなゲーム?
音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」のリズムゲーム「ヒプノシスマイク -A.R.B-」が登場です。
アプリゲームオリジナルのストーリーと、新感覚のリズムゲームでヒプノシスマイクの世界を楽しんでください。
中王区が主催する新しいエンターテインメントラップバトル『Alternative Rap Battle』を舞台に、テリトリーを奪い合う、これまでの趣向と異なり、人気DJがバトルを熱く盛り上げていきます。
ステージに立つのは『Buster Bros!!!』『MAD TRIGGER CREW』『Fling Posse』『麻天狼』の4ディビジョンに所属する12人メンバーたちです。
そんな彼らを観衆の中からみつめるのは、DJとなるべく日々鍛錬を重ねるあなたです。そんなあなたは、DJ修行の傍ら、大事件に巻き込まれていきます。
「ヒプノシスマイク -A.R.B-」 特徴と魅力
「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」のリズムゲーム、通称「ヒプマイ」
「ヒプノシスマイク -A.R.B-」は、音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」のリズムゲームで、ファンの間では通称「ヒプマイ」と呼ばれています。
漫画・ラジオ・舞台化がされている他、2020年にアニメ放送した有名作品で、知っている人も多いかと思います。
原作はイケメン達が、お互いの領地をラップバトルで奪い合うストーリーです。とはいうものの、本作はゲーム専用のオリジナルストーリーで、ヒプマイを全く知らない方でも大丈夫です。
「ヒプノシスマイク -A.R.B-」ならでは
リズムゲームには珍しいギミックがあり、プレイできる楽曲は全てラップです。ラップにあまり馴染みの無い人でも楽しく遊べ、興味がある人はプレイしてみてほしいと思います。
楽曲を選択して、デッキを組んだらリズムゲームスタートです。
もちろん、リズムゲーが苦手な人は、難度EASYにして始めてみてください。
大まかな流れは、いわゆる従来のリズムゲームと同じで、上から落ちてくるノーツをタイミングよくタップしたり長押ししたりするだけです。
あなたは、DJ見習いという設定で、プレイ画面はターンテーブルになっており、「スクラッチノーツ」という他のゲームと違うギミックがあります。
マイメンを強化
ガチャなどで手に入れたカードは、画面下部タブの「マイメン」から編成し強化に使います。リズムゲームでいくらコンボを繋いでも、能力値が足りないと高いランクでクリアできないからです。
カードレベルが最大まで上がると、進化しデザインも変わります。進化やスキル強化に、同じカードが必要ないのは、ありがたいですね!
迫力のある演出とリズムゲーム
楽曲の全てがラップという時点で異色なんですが、演出も型破りとなっており、背景に歌詞が出てきます。
その背景の歌詞は、何か意味する所であったり、歌っているキャラをイメージするものであったりします。
極彩色かと思えばメルヘンチック、ぬるぬる動きながら背景を彩り、何度もノーツを見逃しがちなくらいに彩り、普通に聞くだけでなく、目で聴く感覚を楽しめます。
メインストーリー
プロローグを読んだ後は、それぞれのユニット毎に本編を進めていきます。
物語を読むには条件があり、指定された楽曲を決められた評価以上でクリアすると読めるようになります。
今後の為にも、頑張ってカードを育てていってください。
リズムゲーム「KILLER SCRATCH!!」
DJのターンテーブルのようなリズムゲーム画面で、LIVEでお馴染みの大胆なリリック演出も楽しめます。ヒプマイARBならではの「スクラッチノーツ」など新感覚ギミックがあります。
複数の難易度でプレイでき、リズムゲームに慣れていない人から、普通のリズムゲームでは物足りない人まで、誰でも遊び尽くせる内容となっています。
主題曲である「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-」はもちろん、新曲ゲームアプリOPテーマ曲「Survival of the Illest」も今すぐプレイ可能です。
序盤攻略のコツ
本編を読むためには、一定ランク以上でのリズムゲームクリアが必須となります。
まずは一番最初にタイミングの調整をしておきます。とは言うものの、自動で調整してくれるから簡単です。
あとは、ノーツのデザインを自分が見やすい物にしておきます。とにかく背景の演出が派手で目を奪われやすいので、ノーツに集中できるようにするためです。
「ヒプノシスマイク -A.R.B-」 課金について
基本的には、」無課金でも大丈夫です。
ただし、このゲームは、基本的にジェムの配布が少ない仕様になっています。とは謳っていますが、案外レビューなどを見ていると、無課金でもある程度まではいけそうな意見を多々見受けられます。
Gコレクトで高レアリティを入手したい場合は、どうしても課金が必要となってきます。実際には、A.R.Bを購入しているかいないかで、Gコレクトを回せる回数が格段にちがってきますので、ゲームを最大限楽しみたいのであれば、月1,000円程度の課金は必要なのかもしれません。
「ヒプノシスマイク -A.R.B-」 レビュー口コミ評価
4.6
