

目次

今三国志: これから始めるあなたへ
緻密なグラフィックが作り上げる三国時代で、武将としての人生を体感できます。
マップや兵士のユニットを3Dでデザインし、三国時代を細かに再現した戦争系シミュレーション。戦闘の際に見られる合戦の演出は圧巻の迫力で、三国志の雰囲気を楽しみたい方には特にオススメです。
マップのマス数は400万にも及び、広大な世界で他プレイヤーたちと競い合えます。1マスから周りを占領し、大国へと育っていく、まさに群雄割拠の時代を存分に堪能できます。
三国志に登場した武将や軍師たちも、もちろん美しいグラフィックで参戦。国を問わず好きな武将を軍に加えられるので、自分だけの組み合わせを楽しめます。

今三国志: 動画
今三国志: ポイントまとめ
- 乱世三国時代の世界感を3Dに
- こだわり圧巻迫力三国志シミュレーションゲーム
- 武将と陣形を駆使した臨場感抜群いい感じのアニメーション
- 誰もが知る人気武将の趙雲や関羽をはじめ、三国志登場歴戦猛将と一緒に
今三国志: 特徴と魅力
三国志系 戦略シミュレーションゲーム
三国志(さんごくし、三國志)とは、中国三国時代にかけて群雄割拠していた乱世時代の興亡史のことです。
その三国時代を現在の最新技術でリアルに地図や兵士を3Dでデザインし、三国時代を細かに豊かに再現しています
その背景は三国版図で実現しています。本物の地図と対照にしながら再現というコンセプトのもとに作られています。
あなたが創り上げていく三国志ストーリーの中心に身を置きながら、いかに武将たちを結集し、自分の勢力をいかに伸ばしていくかです
それもこれも、すべてはあなたの采配次第なのです。
ドンドンお城を攻略して、天下統一を目指していく壮大なスケール中国歴史再現ファンタジーを演出してください
戦いの際に見られるその熱戦格闘の演出は迫力間違いありません
- あなた自身三国志のファンで三国志が大好きという方
- 自分が、仮にもし・・・・・・・なーんて仮想現実を楽しみたい方
特におすすめ絶品間違いないゲームです
マップのマス数は、ななななんと!400万にもおよび、その雄大な世界の中、その他のプレイヤーたちと競い合えます。
はじめはひとマスという最小限からスタートしていきますが、少しずつ周りを領地を占領していくわけです。
少しずつではありますが大国へと育てていく達成感、群雄割拠の乱世時代を十分に堪能できるようになっています。
実際に私たちがよく知っている三国志に登場した武将や軍師たちも、もちろん美しい画像で描かれています。
自分が大好きな武将を軍に取り入れて加えられますので、自分が軍師になって采配をふるっているような世界感や満足感で自分だけの組み合わせを作っていきますから、その満足感は・・・半端ないはずです。
本当おすすめです!間違いありません!
今三国志: 主な評判口コミ
4.7
コーエーの三国志もたびたび楽しんでいるのですが、本作はそれとも引けを取らないくらい戦略的なやりごたえが十分に楽しめるものだと思いました。
その大きなポイントが、自分で領地を拡大していくところにあると思います。
通常のものだと自分の城があって、城の施設強化して、周りの城に攻撃していくというのが典型的なパターンだと思います。
ところが、今三国志では、城の外へ外へと領地を広げていくところに、独自性があってかなりいい感じだと思います
もちろん領地拡大しすぎると、敵の攻撃や侵略を受けやすくなります。
とは言っても、領地拡大するのを戸惑って、自陣にこもってばかりいるとゲームの特質上とてもじゃないですが効率が悪いわけです
本当プレイヤーが軍師になったようなつもりで采配をふるうところがカギとなります。
うまいさじ加減のようなバランス感を試されるところが、とても楽しいのかなと思います。
三国志大ファンなので、ダウンロードしてみましたが、たくさんの操作や仕組みシステムで、なかなか上手く思うように扱えない!となるかもしれません。
ただ、プレイしていくと、徐々にマスターしていくようになります。大丈夫です、安心してください。
それでも、きっと途中断念しそうになると思いますが。本当に徐々に徐々にできるようになります
あきらめないでください!大丈夫です。
操作システム他いろいろ分かってマスターしてくると、本当に最高に面白いゲームだということが、理解できるようになります
城を攻めたり仲間と協力したりとしていくうちに、コミュニケーションツールにもなってくるのが実感できます。
仲間作りにもってこいです!
一緒に協力して戦えば、一体感や共感らしきものが生まれたりで、本当に抜群に楽しいゲームだと思います。
※引用元Googleplay及び評価ポイントAppstoreより
今三国志: 課金について
課金は必要なの?
今三国志は、璽印(課金アイテム)が必須になる場面がないため、課金は必須ではありません。
無課金でも問題なく全てのコンテンツをプレイ出来るので、焦って課金する必要はありません。自分のペースで楽しむ分には、全く問題ありません。
ただし、通常プレイでもらえる珠玉(ゲーム内通常通貨)には限りがありますので、早く強くなりたい!という方は、有効に課金方法を利用してということになります。
課金を有効に使うとするなら、初回チャージ特典として「関羽」が入手できるキャンペーンが実施されているため、手っ取り早く星5名将が欲しい方は課金することをおすすめします。
さらにもう一つ、普通に課金するよりも「励精図治」という課金コンテンツを購入した方が圧倒的に得なので「励精図治」への課金はかなりオススメします。
課金で得られる璽印(課金アイテム)は、珠玉(ゲーム内通常通貨)に変換して使用します。交換比率は1:1で、珠玉は部隊の即撤退や募集(ガチャ)などに必要です。
璽印を購入する際は、1個あたりの値段が最も安い1,220円でまとめ買いをするのが一番のお得な買い物のようです。
武将は基本的にゲーム進行で仲間になることができます。アイテム「珠玉」(1個・璽印1個で交換)で回す「募集」からも入手していけます。課金アイテム「璽印」は60個・120円~で購入できます。
その募集は、「1回・珠玉198個」または「5回・5回948個」で回せて、5回の方がややお得なようです。
今三国志: データ詳細他
公式サイト | http://www.archosaur.com/imasangokushi/index.html?menu=0 |
---|---|
発売元・開発元 |
Archosaur Games
|
発売日 | 2021/3/31 |
価格 | 基本プレイ無料+アプリ内課金 |
ジャンル | シミュレーションMMO |
備考 | 三国志 |
今三国志: 最後に追記補足
とても自由度の高い武将育成システム導入、これまでの三国志ゲームとは一線を画すゲームです。
全く無駄がなく不要な武将が一切いないので、プレイヤーは自由に点数を分配できますし、スキルを十分に設定することができます。
天の利地の利という外的環境も考慮点として加えられており、出陣の武将を陣形、天気、資源量などに応じ決めていくのが勝利のカギとなります。
どれだけ名高い剛腕の名将であっても、戦略を考えずただただ戦うだけででは、そうそう簡単に勝利することはできません。
戦略と根気のある武将を育てることに力を入れれば、名将以外のそれ程でもない平凡な武将であっても、戦局の流れを変えていける可能性が十分というわけです。
結局すべて自分のやりようによっては、天下統一の偉業を成しえる功臣になることができます。
やりがい十分なダイナミックあふれるゲームです。
※動画及び画像引用元 Google検索