

目次

「オクトパストラベラー 大陸の覇者」 これから始めるあなたへ
今日は、「オクトパストラベラー 大陸の覇者」を紹介したいと思います。
スマートフォンで楽しめる、『オクトパストラベラー』シリーズ最新作、すでに世界累計出荷・ダウンロード販売本数250万突破しております。
Nintendo Switch™ 向けRPG『オクトパストラベラー』のオルステラ大陸の数年前を舞台に、新たなストーリーが紡がれる!
初心者向け解説

「オクトパストラベラー 大陸の覇者」 紹介動画
「オクトパストラベラー 大陸の覇者」 どんなゲーム?
『オクトパストラベラー 大陸の覇者』は、世界累計150万本を突破したNintendo Switch™向けRPG「オクトパストラベラー」の続編となるシングルRPGです。
昔ながらの家庭用RPGらしさ、グラフィックや戦闘システムなどが徹底してチューンアップされた名作RPGです。
スクエニの本気RPGらしさがたまらない、スクウェア・エニックス新作シングルプレイRPG作品です。
「オクトパストラベラー 大陸の覇者」 特徴と魅力
ストーリー
8人の主人公たちの旅を描いた物語から 遡ること数年、オルステラ大陸には “富・権力・名声”を極めし者たちが君臨していた。
欲望が世界にもたらす底無しの闇、その闇に抗う人々が・・・・・。“指輪に選ばれし者”として、 世界を旅し、彼らと出会います。
きみはこの旅で 何を手にし、何を感じるでしょうか?
求める物語へ旅立ち、その物語は 大陸の覇者へと導かれます。
ドット絵の進化系“HD-2D”
ドット絵に、3DCGの画面効果を加えた、懐かしいドット絵にもかかわらず、立体感がある美しいグラフィック、幻想的な「HD-2D」の世界をスマートフォンで再現しています。
「8人編成コマンドバトル」
最大8人のパーティを編成し、進化したコマンドバトルです。
スワイプ操作で、テンポよくゲームを進められます。
Switch版準拠のグラフィックとBGMを背景に、操作性バッチリです。
敵の弱点を突いて「ブレイク」し、「コマンドブースト」して一気に攻め立てます。
コマンドバトルはスマホでも健在、ザコ戦は倍速モードで周回、ボス戦や強敵はオートでは勝てない歯ごたえあるものとなっています。
「選べる物語」
富・権力・名声を極めた巨悪に立ち向かう“選ばれし者”、
あなたは、どの物語からはじめますか?
富、権力、名声、「人間の欲」をテーマにしたストーリー、麻薬や奴隷など、刺激的な世界観です。
キャラクターのセリフも、一つ一つが燃えるように熱い感じです。
町の人々と様々なコミュニケーションが楽しめ、「フィールドコマンド」が楽しいものとなっています。買い物や交渉をしたり、時には戦闘をしたりと多岐に渡ります。
「聞き出す」「ねだる」フィールドコマンド
フィールド上の人々には、様々なアクションをすることができます。
情報を「聞き出す」、アイテムを「ねだる」、仲間として「雇う」など、色々試してみてください。
重厚なゲームサウンド
『オクトパストラベラー』に引き続き、本作でも西木康智氏が音楽を担当、新曲も多数収録されています。
西木康智が手がけるBGMは、素晴らしいムードたっぷりのサントラで最高です。
序盤攻略のコツ
ボス戦では、敵の弱点を探しあて「ブレイク」状態を狙います。
ブレイクさせると行動不可にさせ、ダメージ量が上昇します。
ブレイク時に「ブースト」させ、弱点属性の攻撃で大ダメージを狙うのが基本戦略です。
「集中攻撃」「個別攻撃」を誤タップすると、望まぬ対象に攻撃しがちなので、気をつけてください。
まずは8人のキャラ
各種実績を達成することで課金アイテム「ルビー」が手に入ります。
定期的にガチャである「導き」で仲間を募り、8人揃うと前後衛を切り替えができ、かなり楽になるはずです。
レアリティの低いパーティでも、ボスを倒せるバランスになっています。
ただし、★5のキャラクターはレベル上限も高く、優遇されている模様です。
経験値アイテムは、新規参入したキャラに使うと、すぐに他キャラにレベルが追いついて、実戦投入できるのでストレスフリーです。
フィールドコマンドの活用とこまめな探索
各武器やアビリティの属性をバラけさせたほうがブレイクを狙いやすく、何も考えずに攻撃連打で一掃できるのは、相当レベル差がある場合に限るようです。
8人のメンバー全員に装備を揃えたいが、今作では武器防具は素材を集めないと買えない方式になっています。
街の住人からフィールドコマンドで手に入れたりするので、こまめに探索してください。
「オクトパストラベラー 大陸の覇者」 課金について
基本的に、課金しなくても大丈夫です。
最初に「富」、「権力」、「名声」の3つの章から1つを選んで、ストーリーを進めていきます。
課金は導き(ガチャ)システムだけで、キャラ1体が装備できるアビリティ数が少なく、武器も1つしか装備できないので、違う役割のキャラを複数入手できるかできないかで変わってきます。
ということで、序盤から効率良く進めたいといった方は、課金するのも手だと思います。
「オクトパストラベラー 大陸の覇者」 レビュー口コミ評価
4.7