

目次

「ONE PIECE バウンティラッシュ」 これから始めるあなたへ
今回は、「ONE PIECE バウンティラッシュ」を取り上げてみたいと思います。
言わずと知れた、人気漫画「ワンピーズ」シリーズの一角を占めるスマホゲーム「ONE PIECE バウンティラッシュ」です。
2018年にリリースされたんですが、不具合によって長期メンテナンスを行っていたところからの復活!あのバウンティラッシュが再登場です。
appstore売上ランキング40位を位置しています。「ONE PIECE トレジャークルーズ」と並んで、今熱い2大ワンピースシリーズゲームの1つです。
いろいろ調べて、ここにレポートしておきたいと思います。
初心者向け解説


「ONE PIECE バウンティラッシュ」 紹介動画
「ONE PIECE バウンティラッシュ」 どんなゲーム?
「ONE PIECE バウンティラッシュ」は、ワンピースのキャラを操って4vs4で闘うベリー奪取チーム対戦アクションゲームとなっています。
攻撃時の演出が、より派手にパワーアップし、バトルルールも変更され、育成についても一度のバトルで大量のキャラの欠片や経験値素材を獲得できます。
一度遊んだプレイヤーも未プレイだった「ワンピース」ファンにも遊んで欲しいリニューアルゲームです。
1人の力だけではなく、チームでの戦略が勝利へのカギになる、完全同期で進行するベリー奪取対戦ゲームです。
「ONE PIECE バウンティラッシュ」 特徴と魅力
3Dで表現されたONE PIECEの世界
3Dで表現されたONE PIECEの世界がバトルのフィールドになって、ONE PIECEのあの世界が対戦バトルフィールドそのままそこにあります。
ステージには自分やチームが有利になるアイテム、往く手を阻むギミックが登場し、つかえるものは何でもつかってチームを勝利に導いていきます。
特徴的なONE PIECEのキャラクターでチームバトル
特徴的なONE PIECEのキャラクターでチームバトルで勝利を目指します。
ONE PIECEの人気キャラクターを操作してライバルチームとバトルします。
キャラクターによって性能が異なり、チームの中で自分がどの役割を担うかしっかり決めてバトルにのぞみましょう!
フィールドの海賊旗を奪取!
海賊旗を占領するなどして、ベリーポイント(画面上に表示)を獲得でき、バトルの終了時間までに多くポイントを獲得したチームが勝者となります。
ステージには自身やチームが有利になるアイテム、往く手を阻むギミックが多数登場します。それらを、どれだけうまく利用できるかが、腕の見せ所です。
ガチャ
チュートリアル中に無料の10連ガチャを引くことができます。
その後さらに以下のアイテムがプレゼントされます。
・フォロワー報酬「虹のダイヤ50個」
・キャラクター投票「サンジのかけら」
ガチャにおける初期最高レアリティは、星4で排出率は3%となっています。
上記以外にも、星4キャラ「シャンクス」がプレイヤー全員に配布される大盤振る舞いは、とてもうれしいですね!
序盤攻略のポイント
大型アップデートで各所にある海賊旗の占領とバトルを行うオーソドックスなルールを変更しています。
ステージ自体は狭く、キャラの移動速度もそれ程でもなく、全景把握は容易かと思います。
しかし、バトル終了時間が迫ると思わぬギミックがあったりしますので注意が必要です。
「敵部隊との中間地点にある海賊旗を死守しつつ、背面にある旗をいかに守るか」がポイントです。
バトルのクリア報酬でキャラを強化
バトルの結果に応じて、経験値素材やキャラの欠片を獲得できます。
最初は低ランクのキャラでも、欠片をためて、ランクを上げることができ、初期レアリティの高いキャラと張り合えるレベルまで成長させられます。
いかにキャラ育成していけるかは、あなたの腕次第となります。
「ONE PIECE バウンティラッシュ」 課金について
基本的に課金をする必要は特にないと思われます。
課金することによってゲーム性に優劣が付くようなアイテムはありません。
時間をかければどのキャラでもLv.100まで育てられます。ただし、特訓可能なキャラ数や、メダルの育成枠には差が出ます。
もちろん、育成スピードには差が出てきます。課金をすることで、ガシャを引く機会が増えます。当然、育成スピードには差が出てくるというわけです。
「ONE PIECE バウンティラッシュ」 レビュー口コミ評価
3.7
※googleplayアプリレビューより引用
※動画及び画像引用元 Google検索