

目次

「ワールドサッカーコレクションS」 これから始めるあなたへ
「ワールドサッカーコレクションS」は、間違いなくサッカーファンには、たまらないゲームだ。
自分だけの夢のオールスターを世界中のクラブから選手を集めて作っていくといったものです。
appstore売上ランキングにて、32位を位置しておりますが、そもそもは、売上とかでなくて、App Storeダウンロード人気ランキング1位を獲得しています。
その潜在的なパワーを秘めたKONAMIが放つ本格サッカーゲームです。
初心者向け解説

「ワールドサッカーコレクションS」 紹介動画
「ワールドサッカーコレクションS」 どんなゲーム?
「ワールドサッカーコレクションS」は、KONAMIが放つ本格サッカーゲームです。
KONAMIの大人気”ワサコレ”がパワーアップしたもので、世界のスーパースターを集めてキミだけの夢のイレブンを結成していく、スマホ向けのカードコレクションゲームです。
1500枚以上のカードの中から、お気に入りを集めて、自分だけのドリームチームを結成し、最強を目指します。
スペインの名門「FCバルセロナ」や、セリエAのビッグクラブ「ユヴェントス」など、世界の人気選手が実写カードで登場します。
さらに海外強豪国の代表チームや、欧州人気クラブの選手カードも収録、今後も続々追加予定とのことです。
もちろん、世界で活躍する日本人選手のカードも搭載されています。
楽しみですね!(笑)
「ワールドサッカーコレクションS」 特徴と魅力
サッカー観戦を行ってるかと思うほど臨場感
「ワールドサッカーコレクションS」は、人気選手のカードを収集・強化してクエスト攻略やオンラインバトルなどを行う一般的なソシャゲ系のサッカーゲームの流れをくんでます。
とはいえ全く別物です。
このゲームの魅力は、集めた選手が3Dキャラクターとなり、リアルな動きで試合を行う点です。
初見ではウイイレと見間違うほど、グラフィックも綺麗で動作は滑らかです。
実況や観客の声まで聞こえてくるし、リプレイまであり、テレビでサッカー観戦を行ってるかの臨場感です。
常に試合は動くので、スリル満点で、見ているだけでも十分です。
久々に骨太なサッカーゲームに出会えた感じで、少しでもサッカーゲームが好きというなら、一度は試してほしい作品です。
多彩な育成メニューで、選手を「極」まで強化!
「ワールドサッカーコレクションS」は、選手を育成し、チームを強化していき、優勝を目指すシミュレーションサッカーゲームです。
選手カード強化の選択肢は、通常の「トレーニング」に加え、「アクショントレーニング」や「スペシャルスキル強化」、「チームスキル強化」など多種多様です。
定期的に開催される「スペシャルマッチ」に勝利すれば、特殊な育成用カードを手に入れることができます。
すべてのレベルとスキルを極限まで鍛え上げ、相手選手の脅威となる絶対的な選手を作り上げます。
選手カードを集めて、自分だけのチームを編成
サッカー日本代表や欧州の有名選手など『実写カード』として登場します。
岡崎や本田、クリスティアーノ・ロナウドやピルロまで、初回収録選手だけでもその数2,000名以上という圧巻ぶりです。
毎月のように新カードが追加もされます。
自分で作りあげた選手とチームが、目の前で動き回る
最大の特徴は、選手が3Dキャラクターとなり、臨場感あふれる選手たちがする躍動する試合です。
自分で作りあげた選手とチームが、目の前で動き回るのは、思い入れも自然と熱くなるというものです。
この興奮ぶりを味わってもらいたい!と誰もが一度味わうと思うような胸が熱くなるゲームを体験できます。
是非、自分のサッカーチームを作って、試合をしてみて欲しいのです。
育てたチームを、さまざまな試合で試してみる
「リーグ戦」、「ワサコレGP」、そして「鳳凰杯」で、真の栄誉を目指します。
育てたチームの力は、毎週開催される「リーグ戦」、月に1回開催される「ワサコレGP(グランプリ)」など、さまざまな試合で試されます。
中でも重要なのが、選ばれた者だけが参加できる「鳳凰杯」で、この大会の勝者にだけ与えられるエンブレムこそ、真の最強の証です。
王者たちのフォーメーションを確認し、選手の育成を極めて、「鳳凰杯」を目指してください。
序盤攻略のコツ
手持ちのキャラの特性を考えて、戦略性を持ってフォーメーションを組むことが重要です。
さらに重要なのが、選手交代のタイミングです。
序盤は自動セットでフォーメーションを組んでも問題ありませんが、中盤からなかなか攻略が難しくなってきます。
例えば手札に攻撃的な選手が少ない場合は、あえてスタメンで使わず、フォーメーションを守備的な4-5-1などにセットします。
そんな陣営で相手の猛攻をしのいだら、後半残り15分あたりで、攻撃的な選手をつぎ込み、一転攻めに転じるといった具合に、戦略的にゲームを作っていくことです。
今の時代のサッカーは、そういった戦略が重視され、自分の力量を把握するところから始めることが重要だと思われます。
「ワールドサッカーコレクションS」 課金について
基本的に、無課金でも大丈夫です。時間をかければ、無課金でも遊べます。
ガチャを引いていればそのうち強力な選手が当たるので、徐々にチームが強くなり面白くなってくると思います。
とはいえ、ガチャの確率が非常に低いゲームです。
強力な選手がたくさん欲しい場合は、課金が必要ということになります。
「ワールドサッカーコレクションS」 レビュー口コミ評価
4.5
